[多読]Where Is the Congo? (Where Is?) (English Edition)
多読56冊目。 TOEICやら他の試験勉強やらで、なんとなく多読からは遠ざかってしまっている。 前回から一か月も経ってしまった。

Where Is the Congo? (Where Is?) (English Edition)
- 作者:Stine, Megan,Who HQ
- 発売日: 2020/05/05
- メディア: Kindle版
久々なのでリハビリを兼ねてStine Meganさん。
コンゴと呼ばれる国、地域の歴史や自然を紹介するwhere isシリーズの一冊。
ざっと読んでしまったせいか、いつものようなぶっちゃけ発言には気づけず。
そもそもコンゴについては歴史を語ることが、結構なぶっちゃけだよね。
Belgians, French, and Americans owned diamond, copper, and gold mining companies.
欧米列国が、アフリカで資源取り合いしていたことを読むと、紛争鉱物とは?コンフリクトミネラルとは?という嫌な気分になるな。
コンゴのイメージは↓なんだけど、残念ながら本書では触れておらず。 insolble.hatenablog.jp 最近はどうなんだろ?流行はかわっているかしら?
コンゴに対して微妙な知識があるのはきっと高野さんのせい。 insolble.hatenablog.jp