[多読]Summer of the Woods (The Virginia Mysteries Book 1) (English Edition)
多読43冊目。SNSでYL4くらいで2万字程度のもにを探している人におすすめというのを見かけて、早速読んでみた。

Summer of the Woods (The Virginia Mysteries Book 1) (English Edition)
- 作者:Smith, Steven K.
- 発売日: 2013/05/11
- メディア: Kindle版
引越し先の森で兄弟が繰り広げる真夏の冒険ストーリー。 なんとなく小学校中学年向けくらいの内容なのかなぁ。 文章も単語もすごく読みやすい。レベル感があっているんだろうけど…、すごく易しい言葉って感じもしないから、単純に素直な文章、単語使いっていうのが正しいんだろうな。
Dad did a quick Google search for “wheat penny” on his laptop and pulled up a screen full of coins that looked much shinier than the one he held in his hand.
ググるが出てくるとなんとなく嬉しくなるのだけど、正しく言う did a Google search for ならなのね。
Sam could sleep through anything. He never woke up during thunderstorms.
弟強い子。
This a stupid conversation and a waste of time.
時間の無駄感、こういうんだね。
サクサク読めすぎて、あんまりメモ取ってなかった。 シリーズ読んでいきたいけど、未読本120切るまで一応我慢しようかな。
せっかく抽選になったTOEICだけど、向こう二回は別の試験やイベントで受験できないことが判明したし、モチベ確保のための工業英検は辛いしで、子供と一緒にネット英会話をやってみた。
楽しいけど、現状では時間の確保が辛い。正式契約は無理だなぁ。